オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年10月27日

ちょっとお出かけしました!

山梨県の昇仙峡へ行ってきました。
紅葉にはまだ少し早かったようです。
11月中旬が見ごろになると思います。

美味しいワインとB級グルメの“もつ”です。どちらもいけてま~す。
  

Posted by ぐり茶 市川製茶 at 12:01Comments(2)マイブーム

2011年10月21日

強運


南極観測船 「宗谷」
南極への航路1956年(昭和31年)11月8日 日本は国際地球観測年に伴い南極観測を行うこととなり、南極観測船が必要となった。国鉄の宗谷丸などの候補が選定され、砕氷能力や船体のキャパシティは宗谷丸のほうが勝っていたが、改造予算の問題や耐氷構造、船運の強さを買われ、宗谷が南極観測船に選定される。大幅な船体補強と耐氷能力の向上を主眼とした大改装を日本鋼管浅野船渠で受けた。

初代南極観測船として、東京水産大学(現東京海洋大学)の海鷹丸を随伴船に従え南極に向け出港。1957年(昭和32年)1月29日 南緯69度00分22秒・東経39度35分24秒オングル島プリンスハラルド海岸に第1次南極地域観測隊が昭和基地を開設。帰路に厚い氷に閉じ込められたが、当時最新鋭艦だったソ連の砕氷艦「オビ」の救援により辛くも脱出に成功。 砕氷して進む「オビ」号とは、後ろをついて進む宗谷が離されないように注意しなければならないほどの性能差であったという。

その後も宗谷は1958年(昭和33年)にアメリカの砕氷艦「バートン・アイランド」号、1960年(昭和35年)に「オビ」号の救援を再び受けている。宗谷はその後派遣回数と同じ回数の修理・改装を繰り返し、通算6回の南極観測任務を遂行した。
 
「ウィキペディア」引用(2011/10/21アクセス)  
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%97%E8%B0%B7_(%E8%88%B9)



TBS開局60周年記念番組の集大成として、北村泰一の『南極越冬隊タロジロの真実』を原案に制作される。当初は仮題として「神の領域に挑んだ男と犬の物語」の副題があった。

1983年公開の映画『南極物語』と同じ史実が題材である事から、同作品と混同されがちで、メディア上でもタイトルの誤記が多い[要出典] (このドラマは『南極物語』ではなく『南極大陸』)が、前述映画のリメイク・リバイバル版とは異なるオリジナルドラマである。

木村拓哉が「日曜劇場」で主演を務めるのは、2007年の『華麗なる一族』以来の4年ぶりのことであり、木村が秋クール(10月-12月)の連続ドラマに主演するのは、フジテレビの『眠れる森』(1998年)以来13年ぶりである。

主演の木村拓哉とヒロインの綾瀬はるかが共演するのは『MR.BRAIN』以来2年ぶりであり、木村のTBS系列の連続ドラマ主演も『MR.BRAIN』以来2年ぶりとなる。また、共演の緒方直人は同局の『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004年)以来7年ぶり、柴田恭兵はテレビ朝日の『刑事部屋〜六本木おかしな捜査班〜』(2005年)以来、6年ぶりの民放の連続ドラマ出演となる。

主題歌を担当する中島みゆきがドラマ主題歌を書き下ろしたのは、2003年の「銀の龍の背に乗って」(『Dr.コトー診療所』主題歌)以来8年ぶり。

第66回文化庁芸術祭参加作品として放送される。

撮影はすでに放送前にクランクアップしており、2011年2月から8月までの半年間行われた。また、南極のシーンは2月から2か月半、北海道・根室市で撮影が行われた。

南極観測に必要な予算は約5億円、当時の国家予算に鑑みると無謀な金額である。日本の南極観測場所がPRINCE HARALD COASTに決まるが、そこは接岸不能地点だった。

キャッチコピーは「その夢には、日本を変える力がある」。

「ウィキペディア」引用(2011/10/21アクセス) 
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%A5%B5%E5%A4%A7%E9%99%B8_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)

  

Posted by ぐり茶 市川製茶 at 10:15Comments(0)マイブーム

2011年10月20日

おちゃともスウィーツ始めます!

当店では10月21日より、全国のパティシエが作ったお茶屋限定スウィーツ「おちゃとも」の取扱い店として始めることになりました。これまで同様こだわりのお茶に加えて、皆さまのお茶の時間をより楽しんでいただけるお店として御愛顧いただければ幸いです。ぜひ一度お越しください。
  

Posted by ぐり茶 市川製茶 at 08:33Comments(0)吉田店

2011年10月19日

こんにちは駅支店です

先日お客様から
こんな秋のものを頂きました


\ジャン/

そう
柿です。自然にできたので
小さいようでした
しばらく飾らせて頂いておりましたが残念ながら萎れてしまいましたので
元気な頃の柿の写真をのせさせていただきました

  

Posted by ぐり茶 市川製茶 at 10:23Comments(0)駅前店

2011年10月14日

再登場

こんにちは 本店です。

すっかり肌寒くなり、 秋も深まってきましたね。


さて、以前ブログに登場した花の貴公子が
バラを持ってきてくれました。
いろいろな種類がありますが、その中でもこの緑色のバラは大変珍しい色だそうです。



自然の色でここまで出たのははじめてかもしれないと・・・。

バラの命は短いので、美しいときにぜひ見に来てください。




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
只今、茶器の2割引セールも行っています。
たっぷり湯のみにいれた、お茶とお団子でお月見はどうでしょう・・・?

  

Posted by ぐり茶 市川製茶 at 14:35Comments(0)本店

2011年10月06日

下駄ダンス




        
お問合せ:伊豆の国市観光協会 URL http://www.izunotabi.com/

      〒410-2201 静岡県伊豆の国市古奈255
      TEL:055-948-0304
      FAX:055-948-5151
      MAIL:info@izunotabi.com

  

Posted by ぐり茶 市川製茶 at 16:02Comments(0)イベント

2011年10月04日

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

The boughs bear most hang lowest.

  

Posted by ぐり茶 市川製茶 at 16:54Comments(0)今日の出来事