2013年03月14日
ホワイトDay
今日は3月14日
の日です
一日肌寒く曇り空 店内は静かな時間が流れています
このブログにて ありがとうございます
との
気持ちと 記事をご覧になってる皆さんに当社には女性社員を
可愛がって下さるこんな上司がいることを報告させて頂きます
美味しそうなケーキでしょ

ごちそうさまでした 明日から又仕事頑張ろ~

一日肌寒く曇り空 店内は静かな時間が流れています
このブログにて ありがとうございます

気持ちと 記事をご覧になってる皆さんに当社には女性社員を
可愛がって下さるこんな上司がいることを報告させて頂きます
美味しそうなケーキでしょ



ごちそうさまでした 明日から又仕事頑張ろ~
Posted by ぐり茶 市川製茶 at
15:35
│Comments(0)
2013年02月06日
青き水平線とスイーツ
寒い冬の真っ只中ですが、たまーに暖かい日があります
そんな日は、ちょっとしたドライブに行きたくなります
伊豆は自然に恵まれ、遠くを見渡せば白い富士山、青い海
熱海錦ヶ浦からの海の眺望は最高です!

ここには、花の妖精というティールームがあります
この店のスイーツはとても美味しいです
夢があり、可愛さ抜群です
どこまでも続く青い海を見ながら食べるケーキは、幸せな気分にしてくれます
機会がありましたら是非ともご賞味ください

花の妖精のパティシエはシュガークラフトが得意です
皆さん、シュガークラフトをご存知ですか?
この話はまた今度
そんな日は、ちょっとしたドライブに行きたくなります
伊豆は自然に恵まれ、遠くを見渡せば白い富士山、青い海
熱海錦ヶ浦からの海の眺望は最高です!

ここには、花の妖精というティールームがあります
この店のスイーツはとても美味しいです
夢があり、可愛さ抜群です

どこまでも続く青い海を見ながら食べるケーキは、幸せな気分にしてくれます
機会がありましたら是非ともご賞味ください


花の妖精のパティシエはシュガークラフトが得意です
皆さん、シュガークラフトをご存知ですか?
この話はまた今度

Posted by ぐり茶 市川製茶 at
20:59
│Comments(0)
2012年11月19日
第66回 全国お茶まつり
お茶祭り2日目の18日は見事に雨が上がり太陽がまぶしく、イチョウが見事な色をしていました。
三の丸広場から駅方向を眺めると、ここが道路なのかと思うほど大勢の人で、
お茶への関心の高さを感じました。
2012年11月15日
2012年08月10日
小さな工場には夢がある
先日、休憩に寄ったネオパーサ清水にMITSUOKA自動車「オロチ」が展示してありました。
MITSUOKA自動車だからこそ作れる「夢」のある「こだわり」の車です。
お値段は約1000万。スーパーカーとしてはリーズナブルでは


MITSUOKA自動車だからこそ作れる「夢」のある「こだわり」の車です。
お値段は約1000万。スーパーカーとしてはリーズナブルでは


2012年08月09日
2012年08月02日
2012年05月01日
2012年04月30日
新茶!最盛期!
昨日は朝から良い天気になり静岡県内でも夏日
を記録したところがあったようです。
この好天で新茶の新芽もスクスクと伸び、八十八夜(5月1日)を挟みお茶摘みの最盛期を迎えいます。
社長と私で牧之原の契約農家さんの茶畑に行ってきました。




丁寧に丁寧に、お茶を刈っていてくれました。「ヤッちゃん!ありがとう!」
社長も乗用茶刈り機「ななこ」に乗って
パチリ!

菊川営業所

この好天で新茶の新芽もスクスクと伸び、八十八夜(5月1日)を挟みお茶摘みの最盛期を迎えいます。
社長と私で牧之原の契約農家さんの茶畑に行ってきました。
丁寧に丁寧に、お茶を刈っていてくれました。「ヤッちゃん!ありがとう!」

社長も乗用茶刈り機「ななこ」に乗って


菊川営業所
2012年04月26日
駿河湾沼津サービスエリア「NEOPASA(ネオパーサ)
今日は本店に新茶を届けに行った帰りに新東名下り線の駿河湾沼津サービスエリア
「NEOPASA」(ネオパーサ)に寄ってみました。平日なのに駐車場は満車







下り線にも当社の「ぐり茶」販売しています!
間もなく「新茶」も発売します

「NEOPASA」(ネオパーサ)に寄ってみました。平日なのに駐車場は満車






下り線にも当社の「ぐり茶」販売しています!
間もなく「新茶」も発売します
